沿革

自工会は1967年、自動車工業会と日本小型自動車工業会との合併により、自動車製造メーカーの団体として設立されました。2002年には、1958年に発足した自動車工業振興会、1947年に発足した自動車産業経営者連盟と統合しました。2010年には社団法人から一般社団法人へ移行、2020年には委員会組織・事務局組織の大幅な見直しを実施し、現在に至っています。

歴代会長

(会社名・役職名は就任当時のもの)
1967-1972 川又 克二 日産自動車株式会社社長
1972-1980 豊田 英二 トヨタ自動車工業株式会社社長
1980-1986 石原  俊 日産自動車株式会社社長
1986-1990 豊田章一郎 トヨタ自動車株式会社社長
1990-1994 久米  豊 日産自動車株式会社社長
1994-1995 豊田 達郎 トヨタ自動車株式会社社長
1995-1996 岩崎 正視 トヨタ自動車株式会社副会長
1996-2000 辻  義文 日産自動車株式会社社長
2000-2002 奥田  碩 トヨタ自動車株式会社会長
2002-2004 宗国 旨英 本田技研工業株式会社会長
2004-2006 小枝  至 日産自動車株式会社共同会長
2006-2008 張 富士夫 トヨタ自動車株式会社副会長
2008-2010 青木  哲 本田技研工業株式会社会長
2010-2012 志賀 俊之 日産自動車株式会社最高執行責任者
2012-2014 豊田 章男 トヨタ自動車株式会社社長
2014-2016 池  史彦 本田技研工業株式会社会長
2016-2018 西川 廣人 日産自動車株式会社CCO 兼 副会長
2018-2023 豊田 章男 トヨタ自動車株式会社社長
2024- 片山 正則 いすゞ自動車株式会社会長

自工会年表

1954
  • 前身の自動車工業会等により「第1回全日本自動車ショウ」開催(以降「東京モーターショー」として2019年まで開催)
  • 前身の自動車工業振興会により年鑑誌「自動車ガイドブック」創刊
1966
  • 前身の自動車工業会により広報誌「JAMAGAZINE」創刊
1967
  • 社団法人日本自動車工業会発足/4月3日
    (自動車工業会と日本小型自動車工業会が合併)
1969
  • 自工会パリ事務所開設
1970
  • 自工会ニューヨーク事務所開設
  • 日本万国博覧会(大阪)に出展
1974
  • 自工会など4団体による「廃棄車回収協力会」発足
1976
  • ワシントンに自工会北米事務所開設
1979
  • 科学技術館に自動車常設展示室「みんなのくるま」コーナーを設置
1983
  • 自工会カナダ連絡事務所開設
1985
  • 科学万博つくば'85に「くるま館」出展
1988
  • 自工会20周年記念「日本自動車産業史」発行
  • 報道向け二輪車ニュースレター「Motorcycle Information」創刊
1990
  • ブラッセルに自工会欧州事務所開設
1991
  • 自工会など4団体「路上放棄車処理協力会」を設置
1993
  • 独自のCADデータ交換規格を作成
  • 日中自動車産業発展交流会(訪中ミッション派遣)
1994
  • 「国際協調の為の自工会アクションプラン」を発表
1995
  • 日米自動車協議合意・正式調印
1996
  • シンガポールに自工会アジア事務所を開設
1997
  • 「CFC(特定フロン)回収破壊システム登録センター」設置
1998
  • インターネットホームページ「info DRIVE」を開設
2002
  • 日本GM、自工会に加入
  • (社)自動車工業振興会、自動車産業経営者連盟と統合
2003
  • 三菱ふそうトラック・バス、自工会に加入
  • 日本GM、自工会会員から会友へ
  • 自工会北京事務所開設
2004
  • 日本自動車会館開設、同会館内に自工会事務所移転
  • 「豊かなクルマ社会の実現に向けて-安全・環境への取り組み-」を発行
2005
  • 自動車リサイクル法本格施行、自動車リサイクルシステムスタート
  • 「2005年日本国際博覧会〈愛・地球博〉」に『ワンダーホイール展・覧・車』を出展
2008
  • 日本自動車車体工業会と共同で自動車生産工程のCO2削減を推進
  • モーターショー休催年イベントを初開催(「TOKYO MOTOR WEEK 2008」)
2009
  • 科学技術館の自動車常設展示室を「ワクエコモーターランド」に改修
2010
  • 社団法人から一般社団法人へ移行
2011
  • 夏期ピーク電力抑制のため、自動車業界全体で木・金曜日への休日シフトを実施
2012
  • モーターショー休催年イベント「お台場学園祭2012」を開催
2013
  • 二輪産業の発展を議論する第1回「BIKE LOVE FORUM」を鈴鹿で開催
  • モーターショー事前イベントとして「お台場モーターフェス」、報道向けに「Mobilityscape Tokyo」開催
  • 自動車メーカートップによる人財イベント「大学キャンパス出張授業」初開催
2014
  • モーターショー休催年イベント「東京モーターフェス」開催(以降2016、2018年に開催)
  • 二輪車安全啓発イベント「浜松バイクまつり~バイクの日 スマイルオン2014~」開催
2015
  • 二輪車安全啓発イベント「バイクの日 スマイル・オン2015」秋葉原にて開催(以来都内で開催)
  • 自工会「自動運転ビジョン」発表
2017
  • 自工会「中長期モビリティビジョン」発表
  • 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けたソフトレガシー活動
2020
  • 自動車4団体(自工会・日本自動車部品工業会・日本自動車車体工業会・日本自動車機械器具工業会。同年夏より日本自動車販売協会連合会を加え5団体)によるコロナ禍における生産性向上や人財育成支援の取組を開始
  • 自工会委員会および事務局の大幅な組織改革を実施
2021
  • コロナ禍における自動車産業の結束を訴求する年頭広告「クルマを走らせる550万人」を公開
  • 自工会公式ブログ・SNS開設
  • 報道向け二輪車ニュースレター「Motorcycle Information」を一般向けWEBマガジンに刷新した「MOTOINFO」創刊
2022
  • 自工会副会長が6名体制に
  • 経団連「モビリティ委員会」発足。自工会正副会長が参画し総理大臣と懇談会を実施。
  • 自工会公式ウェブサイトをリニューアル
2023
  • G7広島サミット関連イベント 「Diversity in Carbon Neutrality -カーボンニュートラルにも、多様性を。」実施
  • 自工会「モビリティビジョン2050」発表
  • 東京モーターショーが刷新され「ジャパンモビリティショー」開催
2024
  • 広報誌「JAMAGAZINE」を完全デジタル化
ページトップへ