モビリティの未来へ

Drive for the Future
理系進学応援イベント

7月30日(土) 登壇予定者紹介

Drive for the Future

【第1部イベント】

【第2部イベント】全9種類から2種類選択可。

※AおよびBは聴講型(質疑応答無し)です。その他テーマは参加型(座談会形式で質疑応答あり)です

登壇者は変更となる場合がございます。

イベント申込方法・参加方法

参加に必要な環境

  • パソコン・スマホ・タブレットのいずれか

    第1部(聴講型)のみの場合は YouTube参加のためマイク・カメラは不要です。
    第2部(参加型)まで参加の場合は、マイク・カメラのご準備をお願いします。

  • インターネット環境

    ※Zoom利用料、イベント参加費は無料ですが、通信費がかかります。

保護者の
					みなさまも
					ぜひご一緒に
					視聴ください

日本自動車工業会は、将来大活躍する中高生のみなさんを応援をしています!
男女・文理志望問わず、将来のきっかけづくりになる本イベントへご参加をお待ちしています

参加登録はこちら

申込期限:7/29(金)正午