自工会リリース


1998年度(平成10年度)自動車国内需要見通し

1998年3月19日

II.二輪車

1.1.二輪車需要の動向

1) 997年度の二輪車総需要は、1,176千台・前年比95.8%になるものと推定される。これは、免許制度の改正により自動二輪車の需要が増加したものの、消費税率の引き上げで原付第一種,原付第二種の需要が減少したことによる。
2) 98年度については、景気回復が期待できないことから、原付第一種の代替サイクルの長期化が想定されることと、二輪免許制度改正で、軽二輪車,自動二輪車(251CC〜400CC)の新規購入者が減少したことにより、需要の減少が考えられる。
しかし、原付第二種に新製品投入の効果があり、総需要は1,170千台・前年度比99.5%と、若干の減少にとどまることが見込まれる。

2.原付第一種

1) 97年度の原付第一種の需要は、838千台・前年度比94.4%になるものと推定される。これは、消費税率の引き上げの影響を受けたためと考えられる。
2) 98年度については、引き続き景気低迷の影響を受け、代替サイクルの長期化が予測されるものの、新規免許取得者数の増加が見込まれるため、ほぼ前年並の836千台・前年度比99.8%が見込まれる。

3.原付第二種

1) 97年度の原付第二種の需要は、169千台・前年度比98.3%になるものと推定される。これは、期末に各社から新製品投入の効果があったものの、消費税率引き上げの影響を受けたためと考えられる。
2) 98年度については、引き続き景気の低迷が予測されるものの、上期に各社からの新製品投入が本格化することから、170千台・前年度比100.6%が見込まれる。

4.軽二輪車

1) 97年度の軽二輪車の需要は、83千台・前年度比97.0%と推定される。これは、新規免許取得者数(普通二輪免許)の減少と自動二輪車へのシフトがあったためと考えられる。
2) 98年度については、引き続きこの傾向が続くと考えられることから、79千台・前年度比95.2%が見込まれる。

5.自動二輪車

1) 97年度の自動二輪車の需要は、86千台・前年度比105.6%と推定される。これは、免許制度改正により、401cc以上の大型二輪車の需要増加によるものと考えられる。
2) 98年度については、普通二輪車免許取得者数が引き続き減少し、加えて大型二輪免許取得者数の増加が二輪免許制度改正後2年目を迎えたことで鈍化することが予測されることから、85千台・前年度比98.8%が見込まれる。

四輪車の国内需要見通し

表表1 1998年度(平成10年度) 自動車国内需要見通し

0


インデックス